fc2ブログ

『ポジティブに生きるための心理学』セミナー

『ポジティブに生きるための心理学』セミナーに参加しました。2013/8/21(水)

講師は、信州大学の菊池聡先生でした。

ポジティブに生きるためには、楽観主義と悲観主義のバランスが大切。
悲観主義の割合がゼロだと、ポジティブには生きられないとの説明には頷けました。
心理学者によってその比率が違うそうですが、
楽観主義と悲観主義が7対3とか9対1とか言われているそうです。
悲観主義の割合がゼロだったら、人間は今日まで進化して生き延びられなかったと言われていました。

セリグマンの改訂版学習無力感理論なるものも紹介頂きました。
同じストレス環境下にあっても、抑うつ状態になる人とならない人がいる。
(セリグマンは、犬に電撃を与える実験をしたそうです。今なら動物愛護団体に問題指摘されそうですが。)

これは何故かとということについて説明してもらいました。
「考え方」のクセに差があるということです。
例えば、
このミスは、これからも続くと考えるのか、(過度の一般化傾向)
PDCAを回せばミスは撲滅できると考えるか。

自分は仕事で、ミスをすべきではないと考えるのか。(過度のMUST思考)
ミスはつきものだから、糧にして成長視点を手に入れようと考えるのか。
といった考え方の差です。

これは、トレーニングによって是正できるそうです。
認知行動療法というものだと思います。

おわり

テーマ : 日記
ジャンル : 日記

プロフィール

トホトホWALKER

Author:トホトホWALKER
性別 男性(家族有)

職業 サラリーマン
居住地 西日本の地方都市

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
アクセスカウンター